定例行事です。
例年25位までにしてたんですが今年は20位までです。あまり聞いてなかったので。
期間は1/1~12/31です。
20位 Face to Face / 石原夏織
19位 / LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝・島﨑信長)
18位 キタイダイ / 夏川椎菜
17位 ダイスキ。 / 大橋彩香
16位 Ambitious Eve / シャイニーカラーズ
15位 Defiance / 雨宮天
14位 Bloomy! / アルストロメリア
1曲目が偉大すぎて同じ方向性は厳しいことがわかる。
13位 闘魂 (ファイト)! ケモナーマスク / NoB with ケモナーマスク (CV: 小西克幸)
めっちゃ好き。

TVアニメ『旗揚! けものみち』オープニング・テーマ 「闘魂! ケモナーマスク」【通常盤】
- アーティスト:歌:NoB with ケモナーマスク(CV:小西克幸)
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2019/10/23
- メディア: CD
12位 Clover Days / Clover
2019のミリオンライブ!はこれだけです。

アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 5 オリジナルCD付き限定版 (電撃コミックスNEXT)
- 作者:稲山 覚也
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2019/06/27
- メディア: コミック
11位 NEO THEORY FANTASY / アンティーカ
10位 ファンサ/mona(CV:夏川椎菜) / HoneyWorks
厳密に言うと未発売なんだけど動画が本体なので。

好きすぎてやばい。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜(初回生産限定盤)(DVD付)(特典なし)
- アーティスト:HoneyWorks
- 出版社/メーカー: ミュージックレイン
- 発売日: 2020/01/15
- メディア: CD
9位 メグルモノ / 寺島拓篤

TVアニメ『転生したらスライムだった件』オープニング主題歌第2弾「メグルモノ」 (初回限定盤) (特典なし)
- アーティスト:寺島拓篤
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2019/02/27
- メディア: CD
8位 TwinkleStars / ユイ (CV: 種田梨沙), ヒヨリ (CV: 東山奈央) & レイ (CV: 早見沙織)
去年もランクインしてましたがついにCDが出たので。
ただこれがイベントで歌われる日は来るのか???

プリンセスコネクト! Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG 10
- アーティスト:モニカ(CV:辻あゆみ)、ユキ(CV:大空直美)、ニノン(CV:佐藤聡美)、クウカ(CV:長妻樹里)、アユミ(CV:大関英里)、ユイ(CV:種田梨沙)、ヒヨリ(CV:東山奈央)、レイ(CV:早見沙織)
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2019/10/30
- メディア: CD
7位 スマッシュ・ドロップ / 麻倉もも
令和最強スマッシュ・ドロップ
6位 まっすぐに、トウメイに。 / 水瀬いのり
ライブ行きてえ。
ダブアンでキリンレモンって言いだした瞬間オタクが横転したと聞きます。
5位 365×LOVE/ 麻倉もも
麻倉ももさんは無限にガチ恋ソングを量産してほしい派なので正解~~~~!!!!って叫んじゃった。
4位 約束のアステリズム / 水瀬いのり
イントロから何から全部好き。ライブ行きてえ。
3位 ┗|∵|┓大嫌いなはずだった。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも) / HoneyWorks
2016年1位のセルフ?カバー?です。
もはや説明不要でしょう。このブログはハニメイトブログなので。

好きすぎてやばい。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜(初回生産限定盤)(DVD付)(特典なし)
- アーティスト:HoneyWorks
- 出版社/メーカー: ミュージックレイン
- 発売日: 2020/01/15
- メディア: CD
2位 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! / 久川凪 (CV: 立花日菜) & 久川颯 (CV: 長江里加)
2019上半期最大のバケモン。
シンデレラから離れて久しい僕がある日TLを見ていたら「250円やるからO-Ku-Ri-Mo-No Sunday!をDLして聴け」というツイートに乗ってDLして聴いたらやべー曲が流れてきた。これ書いてる時点で2224再生です。
9/3に幕張に行ってO-Ku-Ri-Mo-No Sunday!を聞いた瞬間出て名古屋に帰る(翌日普通に仕事なので)とかいうクソムーブをやらざるを得なかったほどのシンデレラ最強最大のキラーチューンなので今すぐ聴こう。
これが2019の1位確定だと思ってた。
1位 Wandering Dream Chaser / ストレイライト
10年くらいアイドルマスターにだけは絶対触らないって言い続けてたオタクがWandering Dream Chaserを聞くためだけに東京ドームに来た。
高まるとかいうレベルを通り越してるのでアイマス現場以外で歌って欲しい。
終わりに
1位と2位がアイマス歴代トップ3に入る強豪なので再生数が伸びすぎた結果聞いた曲数が減ってしまいました。今年は幅広く聞きたい。
過去分
アイドルマスター