どうして。
年明けに🐧がテレビがクソ安いって言い出したので勢いで買ってしまった。
116,688円にキャッシュバック6万+amazonポイント3,759円+クレカのポイント2917円で実質50,012円、前買った43インチディスプレイより安いんだが???という感じ。
箱がでかい
マジででかい。組み立てるとき壊さなくてよかった。
設置後
43インチは小型ディスプレイだったっぽい、上の方になんか見えてるのは19インチです。
使用感
設置方法
まずデスクに置くという概念を捨てたほうがいい。うちはローデスクに乗せて手前にニトリで買った60×80のコタツを置いてます。
43インチと比べてどうか
ウィンドウの大きさがだいたい70%にできるので実質1.5倍くらいに感じる。
つまりブラウザゲーいっぱい並べるのに有利。
ゲームに向いてる
こないだ話題になった5社の回答を並べた記事にも出てきたけど4K120Hzなので、
さすがに31.5インチWQHD168Hzと65インチ4K120Hzだと後者のほうが強い。
Halo Infiniteやってるけどすごすぎる。
よくないところ
サウンドバー置く場所がない
低すぎて置けないけどそもそも安物のサウンドバー置く必要あるか???というくらいそこそこ鳴る。
設置がつらい
2人でやるか業者にやってもらおう。
テレビが余った
昨年買ったハイセンスの43インチテレビ(43F60E)が余ったので誰か近隣のオタクは引き取って欲しい。15kくらいで。送料込みだと20kです。